- HOME >
- ふじわら しんすけ
ふじわら しんすけ

動きやすい身体をつくるためのトレーニングを皆さんにお届けしています。日々勉強してより効果的なトレーニングをお届けします。 犬がとっても好きな、犬アレルギー持ちです。
健康で強い身体づくりをサポートする
2021/1/8
日頃より、curious health and strengthをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 一部教室につきましては6月より順次、感染予防対策を行い再開してまいります。 感染拡大防止のた ...
2020/11/17
平素よりcurious health and strengthをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、北海道より新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、特定の事業者に対し休業要請が発出 ...
2020/11/17
【令和2年5月6日更新】 道内各地で運動教室をさせてただいておりますトレーナーの藤原です。 札幌市 江別市 岩内町 倶知安町 寿都町 にて定期的に運動教室を開催・担当させていただいておりますが 報道の ...
2019/10/9
犬と一緒に寝ると、睡眠の質が下がるという研究を目にして衝撃を受けましたが、質は下がっても精神的な幸せでむしろ質は上がってるはずと思っている愛犬家トレーナー藤原です。 村人Bどれだけ運動しても、筋肉が増 ...
2020/11/17
平素よりcurious health and strengthを、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2019年10月1日より、消費税率が改定されましたがcurious health and s ...
2019/9/1
タンパク質足りてますか?? 筋肉、髪、爪、肌様々な「素」になってる栄養素ですが、あまり摂れていないかたが多いと思います。 納豆食べてるから! 豆乳飲んでるから! と思った方はぜひ最後まで読んでみてくだ ...
2019/8/28
村人Bねーねートレーナーさん。いやー筋肉なかなかつかなくてどうすればいいかなー こんな質問はスポーツジムで働いていたらよくされる質問ですが、色々な原因はありますが 食事摂れてますか??タンパク質ってど ...
2019/8/24
熱中症予防、ダイエット、健康維持のためなど水分を摂ることの重要性は よく耳にするところだと思いますが、実際にどのくらいの量でどんなものを 摂るのが良いのかを紹介していきます どうして水分 ...
2019/8/21
自分は猫背と勘違いしている人が多く、憂慮しているパーソナルトレーナーの藤原信介です。 「猫背なので改善方法を教えてください」とよく聞かれますが 意外と猫背どころか問題ない方が多いです。 ご自分で手軽に ...
2018/11/30
北海道は雪も積もり、路面は凍結し始めています。 みなさん転んでいませんか?? 札幌中心に、パーソナルトレーナーとして活動している藤原信介です。 細かい活動報告はこちらへ! ...
© 2022 curious health and strength Powered by AFFINGER5